令和3年度着任式・始業式
- 公開日
- 2021/04/12
- 更新日
- 2021/04/12
ニュース
本日4月6日(火)1時間目に第1体育館にて令和3年度多気中学校着任式と始業式が行われました。
まず、着任式では今年度多気中学校に着任した教職員の紹介がありました。その後、着任した教職員を代表して吉村元宏校長先生からご挨拶をいただきました。
今年度多気中学校に着任された教職員の紹介をします。
校長 吉村 元宏 ……三重県教育委員会より
教諭
乾 貴幸 ……南勢中学校より
服部 太輔 ……中部中学校より
戸川 真一 ……大台中学校より
大場 園子 ……新規採用
村上 雄太 ……新規採用
養護教諭 山崎 香苗 ……明和中学校
主任(学校事務) 中村 一智 (学校事務)……大淀小学校より
臨時的任用 土田 真帆……新規採用
学校支援員 森下 美幸……新規採用
そして、引き続いて行われた始業式では吉村校長先生から「命・時間・学びを大切にしましょう」という内容のお話をしていただき、2・3年生担当の先生方と部活動顧問の発表がありました。そして最後に生徒指導担当の加藤先生から「コロナ禍で新たな生活様式が叫ばれている中、多気中学校もみんなで新しい取り組みを考えていこう」というお話がありました。
生徒はそれぞれのお話を静かに熱心に聞いていました。