令和3年度前期生徒会役員及び学級役員認証式
- 公開日
- 2021/04/09
- 更新日
- 2021/04/09
ニュース
本日4月9日(金)、令和3年度前期生徒会役員と学級役員の認証式が行われました。今年度も新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から全校集会では行わず、大会議室で生徒会役員と学級役員の代表として全クラスの室長が認証状を校長先生から受け取りました。
その後、校長先生から生徒会役員全員に「学校のリーダーとして多気中学校をどのような学校にしたいか、またそのためにはどうしていきたいか」というインタビューがありました。
生徒会長 和田幸成さん
「明るく、楽しく、遊ぶときはしっかり遊び、学ぶべき時はしかり学ぶメリハリのある学校づくりを目指したい。」
副会長 平山 龍之介さん
「みんなの笑顔をつくりたい。昨年度はコロナにより学校行事が少なかったので、もっともっと学校行事で盛り上げていきたい。」
書記 中西 琥太郎さん
「しっかり自分の意見を出して生徒会活動を支えていきたい。」
書記 山口 寧々さん
「生徒みんなの意見にも耳をかたむけ、理想の学校づくりをおこなっていきたい。」
会計 坂出 真耶さん
「個性を認めていける学校づくりを重視しながらも、ルールをきちんと守ることは徹底していきたい。」
会計 森本 晃成さん
「生徒会活動を自らの力で支えていく。自分の想いをしっかりと伝えていけるようにしたい。」
突然のインタビューでしたが、生徒会役員全員が自分の考えをしっかりと話してくれ、大変頼もしく感じました。意欲あふれる皆さんのこれからの活躍に期待しています。