ブックトーク(日本の伝統芸能・音楽)
- 公開日
- 2021/12/09
- 更新日
- 2021/12/09
授業風景
本日12月9日(木)の3時間目、音楽室で3年B組の生徒に「日本の伝統芸能・音楽」をテーマに図書館司書の西山祐子さんがブックトークを行いました。
雅楽に使用される笙や龍笛、箏などの楽器の紹介やそれに関係する書籍を紹介してもらいました。
また、佐奈小学校 教頭 齋藤隆宏先生が実際に笙を演奏してくださいました。
生徒は興味深く話を聞き、笙の音色に耳を傾けていました。
授業風景
本日12月9日(木)の3時間目、音楽室で3年B組の生徒に「日本の伝統芸能・音楽」をテーマに図書館司書の西山祐子さんがブックトークを行いました。
雅楽に使用される笙や龍笛、箏などの楽器の紹介やそれに関係する書籍を紹介してもらいました。
また、佐奈小学校 教頭 齋藤隆宏先生が実際に笙を演奏してくださいました。
生徒は興味深く話を聞き、笙の音色に耳を傾けていました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度