ネットトラブル防止教室(1年生・2年生・3年生)
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
授業風景
+2
6月24日(火)6限目に1年生、7月10日(木)6限目に2・3年生を対象に、松阪警察署の方を講師にお招きし、ネットトラブル防止教室が行われました。7月10日は、第1体育館ではなく、大会議室より各教室に配信しました。
まず、「例えば、こんなことをしたことがありますか?」ということで、具体的には「知らない人(直接会ったことがない人)とメッセージなどのやりとりをする。」「インターネット上に書き込みをする。」などの問いかけがされました。
今日の学習のめあては、3つありましたが、そのうちの2つをあげておきます。「インターネットに関するトラブルや犯罪について知る。」「自分が被害者にも加害者にもならないための対策を知る」でした。
インターネットを適切に利用し、加害者にも被害者にもならないようにしましょう。