学校日記

3年生が奉仕作業を行いました

公開日
2022/02/21
更新日
2022/02/21

授業風景

 2月18日(金)の5限6限の総合の時間に、3年生の生徒と職員が 多気中学校及び多気町役場周辺の清掃活動を行いました。
最初に生徒は、役場の町民環境課の前川さんからゴミの分別についての説明を聞き、その後、各クラス別に4コースに分かれてゴミ拾いをしました。
生徒は、積極的に清掃活動に取り組むことで、道ばたのゴミがどんどんなくなり、きれいになっていくことを実感していました。
集めたゴミは、燃えるゴミ、燃えないゴミに生徒と一緒に分別し、その後、香肌奥伊勢資源化プラザと美化センターへ ゴミを運び処理をお願いしました。