学校日記

1年生 佐奈川水生生物調査

公開日
2022/10/03
更新日
2022/10/03

授業風景

 本日(9月15日(木))の5・6限に、1年生が佐奈川の水生生物調査を行いました。
 最初に、建設環境研究所の方から調査方法や注意点について説明を受けた後、実際に佐奈川に入って、網を使って水生生物を捕獲しました。佐奈川に生息する指標生物であるヘビトンボやコオニヤンマの幼虫などを捕まえることができ、生徒たちは満足げに見せてくれました。
 次週の授業では、佐奈川の状況を確認するため、水質調査を行う予定です。地域を流れる佐奈川の環境を保全するため、どのようなことが大切か、今後の総合的な学習の時間でさらに学びを深めていきます。