7月7日(木)19時から社会を明るくする運動多気大会「少年の主張発表」が多気町民文化会館の大ホールでありました。
- 公開日
- 2011/07/12
- 更新日
- 2011/07/12
ニュース
・7月7日(木)19時から社会を明るくする運動多気大会「少年の主張発表」が多気町民文化会館の大ホールでありました。19時から19時30分まで多気中学校ブラスバンド部がオープニングセレモニーとして「管楽器と打楽器のためのセレブレーション」、「残酷な天使のテーゼ」、「ハピネス」、「ヘビーローテーション」、そして「夏祭り」を一気に演奏してくれました。どの曲も素晴らしい演奏でオープニングセレモニーを飾ってくれました。素晴らしい演奏に会場から大きな拍手が起こりました。
オープニングセレモニーの後で、「少年の主張発表」が行われました。多気中学校からは3年生の藤原佳乃さんが代表として主張発表をしてくれました。「時間の大切さ」というタイトルで人の「命の大切さ・尊さ」について、現在の佳乃さん自身の生活とからめて語ってくれました。感動的なスピーチに会場から大きな拍手が起こりました。
ブラスバンド部の皆さん、そして藤原佳乃さん、どうもありがとうございました。