学校日記

青少年ネット被害非行防止講演会

公開日
2011/07/15
更新日
2011/07/15

ニュース

 7月13日水曜日5限目、全校生徒対象に「青少年ネット被害非行防止講演会」が行われました。暑い体育館でしたが、「反差別・人権研究所みえ」から来ていただいた講師の松村元樹さんのお話を50分間聞くことができました。ネット被害のこと、ご自身の体験などを話していただきました。
 少し感想を紹介します。
 「自分を大切にしないと他人も大切にできないという言葉は本当に私の心に響きました」「何か悪いことをしたら、いつか自分に必ず返ってくるという言葉がすごく心に残りました」「自分はケイタイ電話を持っていないが、高校に入ったら買ってもらうつもりなので、今日のお話を思い出して使うとなったら、そういうことに気をつけて使っていこうと思った」