学校日記

夏休みを前に全校集会

公開日
2013/07/19
更新日
2013/07/19

学校行事

 19日(金)夏休みを前に全校集会を行いました。
 まず、はじめに各クラスの室長からこの4ヶ月間を振り返ってクラスの成果や課題について発表がありました。
 「みんな楽しく過ごせる」「居心地がいい」「あいさつがしっかりできる」「授業中みんな積極的」「授業で手を挙げる人が多い」などクラスのよいところがたくさん報告されました。
 また、「チャイム着席ができていない」「メリハリがつけられない」などの課題も報告されました。
 「人のことが考えられるクラス」「思いやりのあるクラス」「いざという時助け合えるクラス」にしていきたいという改善案も出されました。
 校長先生からは、「たくさんの課題が出されるが、やって当たり前」「3年生は受験に向けた勉強ができて当たり前」それ以外に二つの課題が出されました。
 1 一冊でも多く、いろんなジャンルの本を読もう。
 2 自分の命は自分で守ろう。
最後に生徒指導担当から夏休みの生活の中で特に注意したいことなどが話されました。

 44日間の長い夏休みを有意義に過ごしましょう!