4/18(金)5・6限 1年生、交通安全教室でした!
- 公開日
- 2014/04/20
- 更新日
- 2014/04/20
授業風景
例年、1年生は4月のこの時期に交通安全教室を実施しています。
「とまとーず」さんを講師としてお招きし、実際に自転車に乗っての実地訓練とプレゼンテーションソフトによる講話を受けています。
この日はあいにくの天気のため、グランドでの実地訓練をとりやめ、体育館でグリーンシートを敷き、自転車に乗って練習しました。自転車に乗る時や見通しの悪い道から広い道へ出る時、交差点での一旦停止の時、自転車を降りる時などの安全確認の練習でした。
また、講話の方では、日の入りの時刻と薄暮の危険さ、反射神経のこと、自転車の制動距離などのお話をいただきました。
「Heart」「Head」「Hand」のお話は、自動車を運転する時につながる大切なお話でした。
今年度が事故のない年になるように祈願する次第です。
また、登下校の時などお気づきのことがありましたら、学校の方までよろしくお伝えください。