学校日記

1年生 理科

公開日
2025/04/14
更新日
2025/04/14

授業

1年生理科の授業のようすです。

先生から「観察とはいつもと違う見方でモノを観る活動である」という話を聞き、そのことに対し「違う見方って具体的になんなん?」という問いから、実際に普段とは違う方法で(ルーペを使って)植物を「観る」ということをやってみました。

いかがでしょう。普段ここまでの近距離で植物を観るということはないですよね。そこで生徒たちからは、「なんかいっぱい葉っぱに毛が生えとるよ」「花びらにすじがいっぱい入っとる」などたくさんのつぶやきが聞こえてきました。今日は、家へ帰ったら観察によって見えた疑問をiPadで調べて、レポートに書いてくることになっています。どんな学びが生まれるのか、楽しみですね。