学校日記

松坂しょんがい音頭と踊り

公開日
2025/05/13
更新日
2025/05/13

授業

松阪市指定無形民俗文化財を指定されている「松坂しょんがい音頭と踊り」を松阪しょんがい音頭と踊り保存会のみなさんに教えていただきました。松坂しょんがい音頭についてや歴史を学び、実際に見せていただいた後に練習をして、みんなで合わせました。手と足の動きが複雑で、最初は苦戦していましたが、少しずつ踊れるようになり休み時間も自然と練習する姿が見られました。太鼓の音に合わせてみんなで輪の形になって踊り、松阪の伝統を楽しく体感しました。