松阪市立飯高中学校
配色
文字
学校日記メニュー
任命式
生徒会
6限目に任命式を行いました。前期の学級役員と生徒会専門委員が任命されました。学級...
朝のあいさつ運動
生徒会で朝のあいさつ運動を実施しています。毎週金曜日に活動します。曇り空を吹き飛...
新入生オリエンテーション
5限目に「新入生オリエンテーション」がありました。生徒会本部役員が「生徒会の仕組...
三送会
2月28日(金)三年生を送る会を開催しました。生徒会が中心となり、3年生に中学最...
朝あいさつ運動
2月が今日で終わります。毎週金曜日に生徒会がおこなっていたあいさつ運動ですが、3...
松阪市合併20周年記念植樹
2月21日(金)13:30より松阪市合併20周年記念植樹をおこないました。CS会...
松阪マラソン横断幕完成❕
松阪マラソンで使用される横断幕が完成しました。飯高をイメージした絵にするために、...
赤い羽根共同募金について
学校祭で実施した、赤い羽根共同募金の活動の結果、10354円の募金が集まりました...
最後の挨拶運動と生徒会役員選挙
9月27日(金)に前期生徒会による最後の朝のあいさつ運動が行われました。毎週、朝...
4月12日(金) 6限目 生徒会各委員会、学級役員の任命式がありました。委員長・...
生徒会で朝のあいさつ運動を実施しています。毎週金曜日に活動します。優しい春の日差...
3年生を送る会
本日、3年生を送る会がありました。 もうすぐ卒業を迎える3年生と楽しく交流を行い...
あいさつ運動
新しい生徒会役員となって、初めての「あいさつ運動」を行いました。 これから週明け...
生徒会役員選挙
9月25日(月)6限目、生徒会役員の立会演説会・投票がありました。立候補者は一生...
6月30日、生徒会役員と代議員が中心で「あいさつ運動」を行いました。 元気のいい...
赤い羽根共同募金返還式
12月20日火 赤い羽根共同募金を本日返還しました。行事のたびに呼びかけをさせ...
地域美化活動
12月10日土、資源物回収が終わってから各学年ごとに地域美化活動を行いました。...
コースター・パンフレット市長進呈
12月9日金、市長に生徒会で作成したコースターとパンフレットを進呈しました。コ...
飯南・飯高タオル市長進呈
11月25日金曜日に飯高振興局でタオルを市長に進呈しました。タオルは、飯南高校...
中川根中学校との交流
11月15日(火)、中川根中学校(静岡県)とオンラインで交流をしました。 「ワー...
家庭配布文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年4月
〒515-1502
三重県松阪市飯高町宮前927
RSS