大江中学校日記
大江中学校 学校日記
大江中学校(最近の投稿より)
-
9月30日(火)三重県環境学習情報センターの木村先生をお迎えし、櫛田川環境学習をおこないました。櫛田川に生息している水生生物を採取し、水質判定をしました。カワゲラ類やヒラタドロムシなどが見つかり、櫛田...
2025/10/07
大江中学校
-
9月28日(日)松阪総合運動公園にて、松阪地区新人体育大会サッカー大会が開催されました。本校は、中部中学校と鎌田中学校との合同チームで試合に臨み、FC松阪に惜敗しましたが、3位入賞となりました。保護者...
2025/10/06
大江中学校
-
9月26日(金)に授業公開を実施しました。保護者の皆さまや地域の方々に、普段の学校生活の様子をご覧いただきました。中3生対象の進路説明会を同時開催し、近隣の県立高校の先生方に学校紹介をしていただきまし...
2025/10/03
大江中学校
-
9月25日(木)6限目に後期生徒会役員選挙立会演説会をおこないました。各候補者も責任者も堂々としたスピーチで、みんなの顔や目を見ながら丁寧に話すことができていました。他の皆さんも真剣な姿勢で、候補者の...
2025/09/26
大江中学校
-
9月20日(土)嬉野中学校体育館にて新人大会が開催されました。本校は飯南中・飯高中との合同チームで参加しリーグ戦に臨みました。嬉野中学校との対戦はセットカウント1-1で引き分け、次の対戦で三雲中学校に...
2025/09/25
大江中学校
-
9月20日(土)に中部台テニスコートにて新人戦が行われました。1年生が他校の生徒と共にオープン参加で団体戦に出場しました。今後も日々の練習や他校との合同練習、試合経験を重ねて上達していきたいと思い...
2025/09/25
大江中学校
-
9月20日(土)に三重高校テニスコートにて新人戦が行われました。2年生3名がオープン参加で団体戦に出場し、1回戦3試合ともすべて勝利することができました。 保護者の皆さま、ご家族の皆さまには、朝早く...
2025/09/25
大江中学校
-
8月23日(土)松阪市長杯兼松阪市中学生新人ソフトテニス選手権大会が開催されました。本校女子ソフトテニス部の鈴木・秋田ペアがベスト8に入り、順位決定戦で6位入賞となりました。10月に開催される県大会に...
2025/09/10
大江中学校
-
9月8日(月)の大江プロジェクトでは、一人ひとりがこれまでの研究についてゼミの仲間に発表し、質問や意見などを出しあいながらさらに考察を深めました。大江プロジェクト発表会を10月6日(月)20日(月)の...
2025/09/08
大江中学校
-
8月31日(日)大石不動院で開催された八朔祭にて、本校の有志生徒が和太鼓のオープニング演奏を披露しました。夏休み中の早朝など限られた時間に練習を重ね、当日は、笑顔で素晴らしい演奏をすることができました...
2025/09/01
大江中学校
-
8月7日(木)ランチルームにてOoe English Cafe をオープンしました。松阪市内のALTの先生が6人来てくださり、楽しい雰囲気でAll Englishで盛り上げてくれました。参加した南小と...
2025/08/07
大江中学校
-
8月1日(金)三重県松阪庁舎にて、松阪市子ども人権文化フェスタ中高交流学習会が開催され、大江中学校から3人の生徒が参加しました。松阪市内の中学生や高校生が学校の代表として集まり、さまざまな人権問題につ...
2025/08/01
大江中学校
-
八朔祭に向けて、有志による太鼓の練習が始まりました。早朝の涼しい時間帯、石野木御所太鼓の皆さまに教えていただいたことを復習しながら、短時間に集中して練習しています。八朔祭当日は、「香肌なごし太鼓」とし...
2025/07/31
大江中学校
-
7月22日(火)から中3生対象の夏休み講座を開講しています。国語と数学の2教科で実施し、単元や分野別に受講して基礎力や応用力を身につけたり、苦手分野を克服する機会としています。3年生全員がいずれかの講...
2025/07/23
大江中学校
-
7月18日(金)夏休み前の全校集会をおこないました。校長先生から、交通事故や水難事故、熱中症の防止についてや学習のことについてのお話があり、話を聴く生徒のみなさんの姿勢がとても素晴らしかったです。表彰...
2025/07/18
大江中学校
-
7月7日(月)の大江プロジェクトで、自然・環境分野のゼミでは、前回の大江プロジェクトで出た疑問や課題についてを調べた結果の共有を行いました。その結果から各自の探究課題とのつながりがある部分について...
2025/07/11
大江中学校
-
7月10日(木)1~3限目音楽の時間に、石野木御所太鼓の方々を講師にお迎えして和太鼓の演奏指導をしていただきました。各学年別に熱心にご指導いただき、始めは顔が下がっていた生徒もどんどん上達し堂々と演奏...
2025/07/10
大江中学校
-
7月7日(月)、歴史・交通ゼミでは、これまでの研究の発表を行い、質問や意見を全員で出し合いました。発表者の立てた仮説に対して、さまざまな視点から意見を出し合い、話し合いを深めることができました。夏休...
2025/07/08
大江中学校
-
7月7日の活動では、アンケートを取った結果や今まで調べた結果などそれぞれの取り組みを交流し、今後の活動についてメンバー同士でアドバイスしあいました。その後、夏休みどのような活動をするかノートにまとめて...
2025/07/07
大江中学校
-
7月1日(火)松阪地区広域消防組合消防本部松阪勢和分署の皆さまを講師にお迎えし、AED救急救命講習会を開催しました。署員の方々にアドバイスをいただきながら熱心に訓練し、生徒も教職員も真剣に取り組むこと...
2025/07/01
大江中学校
-
7月1日(火)家庭科において栄養教諭の宇田先生から食育の授業をしていただきました。1年生では松阪市や三重県の地場産食材についての学習でした。2年生では松阪でも生産されているお茶について学習し、何種類か...
2025/07/01
大江中学校
-
6月30日(月)5限目に、岡田歯科医院の石濱先生を講師にお迎えして、歯科保健教室を実施しました。石濱先生に、掲示物や写真を見せていただきながら優しく丁寧に教えていただき、むし歯や歯周病から自分を守るこ...
2025/06/30
大江中学校
-
【男子ソフトテニス部】松阪地区中学校総合体育大会ソフトテニス大会男子団体の部
6月28日(土)大台中学校テニスコートにて、松阪地区中学校総合体育大会ソフトテニス大会男子団体の部が開催されました。1回戦で三重高クラブと対戦し、惜敗となりましたが、最後まで諦めずに粘り強く戦いぬ...
2025/06/30
大江中学校
-
【女子ソフトテニス部】松阪地区中学校総合体育大会 ソフトテニス女子個人戦
6月28日(土)中部台公園テニスコートにて松阪地区中学校総合体育大会ソフトテニスの部女子個人戦の後半戦が開催されました。本校からは、前半戦で勝ち残った深田・鈴木ペアが出場しました。初戦に大台中ペアと対...
2025/06/28
大江中学校
-
6月2日(月)の大江プロジェクトで、自然・環境分野のゼミでは、個々で調査してきたことを共有しました。報告されたことからさらに聞いてみたいことや分からないことの意見を出し合い、次の調査や研究の内容に...
2025/06/24
大江中学校
-
6月23日の歴史・交通ゼミでは、前回からの進捗状況の報告をしました。ゼミメンバーや先生からの質問やアドバイスにしっかり答えながら、自分の研究を見つめ直すことができました。
2025/06/24
大江中学校
-
6月23日の大江プロジェクトでは、お店にインタビューした結果を交流して、今後の活動方法についてアドバイスや意見を出し合ったりしました。板書も上手に書いてくれました。
2025/06/24
大江中学校
-
【女子ソフトテニス部】松阪地区中学校総合体育大会ソフトテニス大会 女子団体の部
6月21日(土)大台中学校テニスコートにて松阪地区中学校総合体育大会ソフトテニス大会女子団体の部が開催されました。1回戦で宮川中学校と対戦し、1-2で惜敗となりましたが、みんなで力を合わせて頑張りぬく...
2025/06/23
大江中学校
-
【男子ソフトテニス部】松阪地区中学校総合体育大会 ソフトテニス男子個人戦
6月21日(土)中部台公園テニスコートにて松阪地区中学校総合体育大会ソフトテニスの部男子個人戦の後半戦が開催されました。本校からは、前半戦で勝ち残った岩田・村田ペアが出場しました。初戦は飯南中ペアと対...
2025/06/23
大江中学校
-
6月21日(土)松阪市総合運動公園にて松阪地区中学校総合体育大会サッカーの部が開催されました。本校は中部中学校との合同チームで出場しました。1回戦は鎌田中学校と対戦、お互い譲らず接戦が続き0-0のまま...
2025/06/23
大江中学校
-
6月20日(金)飯南中学校1年生を迎えて、2回目の合同授業を実施しました。今回は、大江中学校ランチルームで数学の授業をおこないました。「数当てマジックのふしぎ」をグループで話し合いながら解明し、文字式...
2025/06/20
大江中学校
-
6月18日(水)職場体験学習の最終日、生徒の皆さんは表情も少し和らいだ様子で、前向きに取り組むことができたようです。事業所の皆さまには、熱心にご指導いただき温かく見守っていただきました。また、それぞれ...
2025/06/18
大江中学校
-
6月17日(火)地域の事業所の皆さまのご協力のもと、職場体験学習を実施しました。不安や緊張感があったと思いますが、担当してくださる方々の話をしっかり聴き、一生懸命取り組む様子がみられました。今年度は、...
2025/06/17
大江中学校
-
6月17日(火)1年生と3年生で、栄養教諭の宇田先生による食育授業をおこないました。1年生では給食の栄養や献立をもとに、6つの食品群について学習し栄養バランスの良い食事について理解しました。3年生では...
2025/06/17
大江中学校
-
6月13日(金)授業公開と中3生対象の進路説明会を実施しました。生徒のみなさんが学習や部活動に熱心に取り組む様子を見ていただきました。写真は、1年保体科・2年英語科の授業と、3年生の進路説明会の様子で...
2025/06/13
大江中学校
-
6月2日(月)の大江プロジェクトで、「食」分野のゼミは、各自が探究したいことについて自分の考えや調査したことなどを提案し、みんなで議論しあいました。
2025/06/13
大江中学校
-
6月11日(水)5限後に防災訓練を実施しました。今回は、洪水による河岸浸食の危険性が高まった想定の避難訓練でした。すみやかに荷物を準備し、外靴で避難し集合点呼をおこないました。体育館ではハザードマップ...
2025/06/12
大江中学校
-
6月2日(月)、歴史・交通ゼミでは、一人ひとりが、仮説を立てて調査し、考えたことや疑問に思ったことを共有しました。ゼミのみんなでアドバイスや質問をし合ったりして話し合いを進めました。
2025/06/09
大江中学校
-
6月2日の大江プロジェクトでは、お店にインタビューする内容を確認し、4つのお店に電話しました。その後、これまで研究してきたことを交流し、調査方法を再検討したり、新たな気づきを見つけたりしました。
2025/06/03
大江中学校
-
6月2日(月)の大江プロジェクトで、自然・環境分野のゼミでは、個々で調査してきたことを共有しました。聞いたことから各自疑問に思ったことを話し合い、次の調査や研究の内容について考えました。
2025/06/02
大江中学校
-
【女子ソフトテニス部】松阪地区中学校総合体育大会女子ソフトテニス大会個人の部 二日目
6月1日(日)松阪地区中学校総合体育大会女子ソフトテニス大会個人の部の二日目が東部中学校で開催されました。深田・鈴木ペアは3回戦で三重中ペアと対戦し4-2で勝利しました。秋田・渡邊ペアは2回戦で三重中...
2025/06/01
大江中学校
-
【女子ソフトテニス部】松阪地区中学校総合体育大会女子ソフトテニス大会個人の部
5月31日(土)東部中学校にて、松阪地区中学校総合体育大会女子ソフトテニス大会個人の部が開催されました。本校の深田・鈴木ペアは2回戦から出場し、飯南中ペアに4-2で勝利しました。秋田・渡邊ペアは1回戦...
2025/05/31
大江中学校
-
【男子ソフトテニス部】松阪地区中学校総合体育大会男子ソフトテニス大会個人の部
5月31日(土)松阪地区中学校総合体育大会男子ソフトテニス大会個人の部が中部中学校で開催されました。本校の岩田・村田ペアが2回戦から出場し、三雲中ペアに4-0で勝利しました。さらに、3回戦は殿町中ペア...
2025/05/31
大江中学校
-
5月26日(月)南小学校5,6年生のみなさんをお迎えして、第1回小中交流会を実施しました。5限目は中学生の授業の様子をそれぞれ見学してもらいました。6限目は、小学生のみなさんが希望した2つの部活動の見...
2025/05/27
大江中学校
-
南小学校・大江中学校合同運動会 地域世代間交流会(午後の部)
午後の部は「石野木御所太鼓」の皆さんの素晴らしい演奏からスタートしました。小学生1・2年生「大玉ころころ」をサポートしたり、地域の方々に教わってグラウンドゴルフに挑戦しました。「I wonder」の曲...
2025/05/20
大江中学校
-
南小学校・大江中学校合同運動会 地域世代間交流会(午前の部)
雨のため順延となりましたが5月18日(日)に小中合同運動会 地域世代間交流会を開催しました。生徒会本部の進行で開会式をおこないました。児童と生徒の代表が、誓いのことばを一緒に大きな声で伝えてくれました...
2025/05/20
大江中学校
-
今週末の小中合同運動会・地域世代間交流会に向けて、生徒会本部や3年生を中心に練習を頑張っています。少しずつ暑さに慣れるよう、休憩や水分補給をしながらすすめています。天候が心配されますが、小学生のみなさ...
2025/05/15
大江中学校
-
USJを出発したバスが学校に到着しました。あっという間の3日間でしたが、普段学べないようなことを仲間と学び、楽しむことができたと思います。また来週、学校で振り返りたいと思います。 保護者の皆様、持ち...
2025/05/08
大江中学校
-
-