【3学年】租税教室を実施しました
- 公開日
- 2024/12/11
- 更新日
- 2024/12/11
学校生活
本校では、本日「租税教室」を実施しました。
松阪税理士事務所の税理士、小林周平さんを講師にお招きし、高校生が社会人になるために知っておきたい税金の基本について学びました。
授業では、税金の種類や使われ方、国の財政状況についてわかりやすく解説していただきました。
また、給与明細の見方や所得税の確定申告、扶養控除についても具体例を交えて学び、実社会で税金がどのように関わるのかを理解することができました。
これからの社会生活に活かせる、貴重な学習機会となりました。