【学力向上担当より】夏休みの宿題に向けて!統計グラフコンクール説明会
- 公開日
- 2025/07/23
- 更新日
- 2025/07/23
学力向上の取組み
夏休みには様々な種類の宿題が出ますが、その中の1つ、「統計グラフコンクール」の進め方についての説明会を行いました。5年生は算数の授業中に、その他の学年は希望者が集まって14日の大休憩に学力向上担当から説明をしました。
小学校では、1・2年生で「絵グラフ」、3年生で「棒グラフ」、4年生で「折れ線グラフ」、5年生で「円グラフ・帯グラフ」、6年生で「柱状グラフ」(ヒストグラム)を学習します。それぞれのグラフは何を表す際に適しているのか、また、グラフからわかったことを読み取るにはどのようなところを見ればよいかなどを説明しました。子どもたちは、説明を聞くだけでなく、過去の入賞作品を見ることで、どのようなものを作ればよいか、見通しをもつことができたと思います。
昨年度も、たくさんの作品が集まりました。今年度も、興味深いテーマの作品がたくさん集まることを期待しています。