学校日記

【5歳児】稲刈り

公開日
2025/10/06
更新日
2025/10/06

エンゼル

今日は5歳児と小学3年生が稲刈りに行きました。

6月に一緒に田植えをした3年生と手をつないで田んぼに向かいました。久しぶりの再会でしたが、すぐにおしゃべりが弾んでいました。

田んぼが見えてくると「稲が大きくなっている!」と驚きと喜びの声が聞こえました。

”のこぎりがま”を使って、農業委員さんに手取り足取り稲刈りの仕方を教えていただきました。

たくさん経験させてもらううちに、一人でも稲が刈れるようになりました!

「稲刈り楽しかった」「大きな機械(コンバイン)があって、お米を入れたら、すごい音がしていた。」「はじめは難しかったけど、一人でも稲刈りが出来て、農業委員さんに褒めてもらった。」「3年生と一緒にして楽しかった。」と言っていました。

稲を植えてから大きくなるまでお世話していただき、今日も良い経験をさせてくださった農業委員さん、ありがとうございました。

給食で食べる日を楽しみにしています。