1年生 算数の学習「くり上がりのあるたし算」
- 公開日
- 2025/10/08
- 更新日
- 2025/10/08
学力向上の取組み
1年生は現在、くり上がりのあるたし算の学習をしています。この日は9+4を中心に学習していました。
今までの学習と同じように、まずはブロックを動かします。このとき、「9と4をくっつける」よりも、「9に1だけをたして、10をつくってから、のこりの3をたす」方が早く考えられることを学習しました。
その後、ブロックと同じ操作を計算で行いました。家庭学習でもくり上がりのあるたし算をする際、「まずは10を作ってから、あといくつ?」と考えるように声をかけていただけるとうれしいです。