10月8日 学校給食 人気のビビンバで、学習参観頑張りました!
- 公開日
- 2021/10/08
- 更新日
- 2021/10/08
小学校
10月8日の学校給食は、牛乳 ごはん ビビンバ ミニパオズ たまねぎスープでした。
たまねぎスープには、じっくり炒めたたまねぎと、生のたまねぎが入っていました。
田尻町では、かつてたくさんの玉ねぎがつくられて、吉見ノ里の駅から貨物列車でいろんなところへ届けられていたというお話をお昼の放送でしました。
今でも、吉見ノ里の駅には、貨物列車に荷物を積み込んでいた名残も残っていますね。
今日、小学校では、学習参観でした。地区別に分けて行われましたので、午前と午後に参観の時間がありました。
その間の給食の時間には、しっかり食べて、充電タイムとなっていました。
1年生の教室をのぞくと、なんときれいに食べているのでしょうか。
きれいな食器の児童がたくさんいました。
学習参観でも、きっと、頑張っている姿を見ていただけたことでしょう。
来週から、運動会の練習が本格的に始まります。
しっかり寝る。しっかり食べる。
そして元気に、学校生活を楽しんでほしいと願っています。