学校日記

小学校 3年生 算数 「筆算 頑張ってます!}

公開日
2021/10/12
更新日
2021/10/12

小学校

  • 11274.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2750006/blog_img/39015576?tm=20241216121304

写真は、小学校 3年生 算数の授業の板書です。
3年生は、今筆算の学習をしています。
くりあがりがいくつもある筆算です。
黒板にある「め」は、この授業のめあて。
「も」は問題です。
「か」は解決です。
この略文字は、田尻小1年生から6年生まで、共通に用いているものです。

「めんどうだな。」「得意ではないな。」
など、感じながら頑張っている児童もいることでしょう。

この面倒だけれど、しっかりと問題を解く回数をこなして、
慣れていくことが何よりの定着の近道です。

日常生活で活用できることが、とても大切です。
算数の楽しさと必要性をまさに、感じることができます。
ゲームのコインを計算したり、
カードを並べたときの長さを計算したり、
料理の材料を計算したり。
ぜひ、そんな体験もしてみてほしいです。