学校日記

【お知らせ】めざせ地産地消! 農業を通した社会参画力育成指導・5年生

公開日
2024/07/25
更新日
2024/07/25

小学校

 おはようございます。今週の本HPでは、夏休みは研修が満載であることをご紹介しております。本日も「社会参画力育成指導実践研修」が予定されていますので、その様子はまた明日ご紹介させていただきますね。
 そして本日はその研修とリンクする話題をお届けします。それが5年生が取り組んでいる「野菜づくり」です。この活動は本HPでも何度か紹介していますが、夏を迎えて収穫できるようになった野菜があり、5年生の子どもたちがポスターを作って、まずは職員室の先生方への販売を始めました。写真はそのポスターと収穫したインゲン豆をベーコンとの炒め物にして試食しているところです。
 本日のタイトルにあります「地産地消」はSDGsの観点からも重要です。様々な活動はまず「意識づけ」から始まります。5年生の子どもたちにはすでに「地産地消」というキーワードが根付いているように感じられますね。