学校日記

10月27日 学校給食 ー火薬ではありません。ー

公開日
2021/10/28
更新日
2021/10/28

小学校

10月27日 学校給食は、牛乳 かやくごはん しそひじきのやさいあえ 肉じゃが だんごじるでした。

かやくごはんは、大阪の郷土料理として親しまれている料理です。
まぜごはん、たきこみごはん、ごもくごはんのことを、大阪では、「かやくごはん」と読んでいます。
「かやく」というと、花火の「火薬」を思いうかべますが、
「火薬」ではありません。
「加える」「薬」の意味で、身体にいいたべものがたくさん入っていますよという意味です。

写真でアップにしているのは、しそひじきの野菜あえと、肉じゃがです。

今日も野菜たっぷり、みんなの元気の元となる給食メニューでした。