学校日記

人形劇(クラルテさん)鑑賞 〜4.5歳児〜

公開日
2021/12/15
更新日
2021/12/15

エンゼル

 本日、‟人形劇団クラルテ”さんによる人形劇を鑑賞しました。
4歳児は「絵姿にょうぼう」というお話を観ました。美しい女房が近くにいないと、仕事も手につかないごんべえは、女房の姿絵を持ち歩いていましたが、その絵が風で飛んでいき、お殿様の顔にペタリ。お殿様も、その女房を気に入り、ごんべえと嫁の取り合いになるという、日本の民話でした。5歳児は「トウモロコシはだれのもの」というお話を観ました。うさぎが育てたトウモロコシを、次々と動物たちが狙いに来て、最後はオオカミまで現れます。そこへ猟師さんが通りかかり、オオカミをやっつけてくれる…コスタリカの民話でした。
 可愛い人形たちが、ユーモアたっぷりに動き回る様子に、子どもたちは大笑いして楽しんでいました。