学校日記

3/1(火) 4年ひとコマ 図書の時間のきれいな日本語にホッとする

公開日
2022/03/03
更新日
2022/03/03

小学校

4年生の図書の時間には
年中行事に合わせたお話をたくさんしていただいています。

3/1はひなまつり2日前です。

そこで、平安時代から現代に転校生としてやってきた
「たかこ」という読み聞かせをしていただきました。

十二単を身にまとい、現代にやってきたたかこ。
途中十二単に使われている日本独特の色について
紹介される場面があります。

「うらやまぶき色」「もえぎ色」「こうばい色」・・・

聞いていてきれいなことばだなぁと。

きれいな日本語の響きと寒い体育館で練習を続ける
4年生にホッとあたたかくなる時間となりました。