3月8日 学校給食 中学3年生ラスト給食でした。
- 公開日
- 2022/03/08
- 更新日
- 2022/03/08
小学校
3月8日 学校給食は、牛乳 米粉パン スパイシーチキン 野菜の洋風煮 デザートでした。
今日のメニューも卒業生が「卒業前にもう一度食べたいメニュー」アンケートでベスト3に入っていました。
スパイシーチキンは、小学校6年生で第2位、中学校3年生で第3位でした。そして、米粉パンは、中学校3年生の第2位でした。
お祝いにデザートもつきました。小学校には、1枚目の写真にのっているいちごゼリー、中学校には、2枚目の写真のいちごロールケーキがつきました。
3枚目の写真は、小学校での給食時間放送で、「好きな給食」作文発表の様子です。6年3組さんでした。
3人とも、おちついた姿勢、声、読み方でした。きっと、教室で聞いている1年生から5年生の児童たちは、「すごいなあ。」と思ってきいていたことでしょう。
給食時間が終わる1時20分。
給食場の中学校側出口付近に、たくさんの中学3年生。
みんなで揃って、卒業前の挨拶に来てくれました。
「9年間、美味しい給食 ありがとうございました。」
いえいえ、感謝の気持ちは、こちらこそです。
いつも空っぽの食缶を返却してくれて、身近に成長を見守ることができて、
やりがいいっぱいの毎日でした。
本当に大きく成長した姿に改めて、感慨深い気持ちになりました。
中学校 3年生のみなさん、卒業おめでとう!