学校日記

交通安全指導(3・4・5歳児)

公開日
2022/06/01
更新日
2022/06/01

エンゼル

  • 57811.jpg
  • 57812.jpg
  • 57813.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2750006/blog_img/39016155?tm=20241216121304

https://asp.schoolweb.ne.jp/2750006/blog_img/39018683?tm=20241216121304

https://asp.schoolweb.ne.jp/2750006/blog_img/39020363?tm=20241216121304

 6月1日(水)、田尻町の土木下水課の方々が朝早くからエンゼルに信号機や横断歩道の準備をしてくださり、今日はエンゼルで『交通安全指導』が行われました。

 泉佐野警察署から警察官の方に来ていただき、エンゼルの子どもたちに標識や交通ルールのお話をしていただきました。

 ビデオを見たり、園庭に出て、友だちと手をつないで、横断歩道や踏切を渡る歩行訓練も行いました。
 
 土木下水道課の方が田尻町のマスコットキャラクター「たじりっち」に扮し、道路の歩き方を教えてくれました♪

 子どもたちは少し緊張した表情でしたが、信号機や標識を見ながら頑張って横断歩道を渡りました!!