学校給食 4段階のパンを紹介します
- 公開日
- 2022/06/02
- 更新日
- 2022/06/02
中学校
6月2日の学校給食は、牛乳 コッペパン あじのフライ 豆入りサラダ スープカレーでした。
今日は給食のパンを紹介します。
2枚目の写真です。
パンは、4段階の大きさがあります。
小学校低学年、中学年、高学年、そして、中学校のパンです。
少しずつですが、大きくなっています。(写真の一番右は低学年のパンです。)
食べられる量は、個人で違うので、申告してはじめに半分にする子どもが入れば、その半分を増やしてもらって食べる子どももいます。
無理することなく楽しく頂いて、食品ロスもないのが、理想です。