5年生 裁縫に挑戦
- 公開日
- 2022/06/14
- 更新日
- 2022/06/14
小学校
家庭科の授業で裁縫をしました。
糸と針をはじめて持ったという人も多く、ドキドキしながらのスタートです。
裁縫セットにある道具の名前を覚えるときには、
「たちばさみ?」
「糸切りばさみ?」
「どっちもはさみやん!」
「まち針って何に使うん?」
と興味津々でした。
糸を通す、玉結び・玉どめをする。
なみぬい、半返しぬい、本返しぬい。
難しいことばかりで、はじめは「できない!!」と思っていましたが、
みんなで教え合ったり協力したりすることで、きれいに縫うことができるようになってきました。