はじめてのサラサラとツルツル♪(2歳児)
- 公開日
- 2022/08/26
- 更新日
- 2022/08/26
エンゼル
7月、8月は、水遊びやどろんこなど 夏ならではの遊びを毎日楽しんでいます♪
今日は、2歳児にとって’はじめて’のものが登場しました。
「真っ白で、サラサラの粉」(片栗粉)と
「ツルツル、冷たい透明な物」(寒天)です。
片栗粉をタライに入れると「なにかな〜」用心深く観察。
指でツンっとちょっぴり触っては、手を引っ込める子どもたち。
保育士が手のひら触ってみせると 子どもたちも真似っこ。
「サラサラ〜!!」
感触をしみだしました。
水を足していくと、感触がかわり、ぐっちゅぐっちゅ握ったり、
手のひらですくって持ち上げて、タラタラ〜と落ちる様子を楽しみました。
寒天は、初めて見るという子どもが多かったのか「豆腐?」と言ったり
「氷?」と言ったりしていました。
ツルツルの感触を楽しみ、手でぎゅっとつまんだりして楽しみました。
色水も出しました♪
カップに入れたり、うつしかえたり…
とっても上手です。
単純なことだけど、この入れたり、出したりが子どもたちは大好き!!
友だちにも「どうぞ〜」と入れてあげる姿もありました♪
中には違う色水をカップに入れると色が変わることに気づいた子どももいました!