中学校 2学期の田尻ファームも、始動!です。
- 公開日
- 2022/08/31
- 更新日
- 2022/08/31
中学校
写真は、技術の授業に、田尻ファームの手入れをしている生徒たちです。
秋晴れのなか、草引きをしました。
これから、整備をして、じゃがいもと大根を育てていく予定です。
教室の外へ出て、青空の下、太陽の光や熱・自然を感じながら学習する貴重な機会です。
自然の恵みの中で食物をはぐくみ、「命」を食することで、私達は、生きています。
食べる前の挨拶は「命をいただきます」という意味です。
地球上の各地では、持続可能な食に関する問題が、次々と出てきています。
日照りに伴う干ばつ、「温暖化型豪雨」による水害にともなう農作物の不作。
校庭の片隅の小さな畑から、広く遠くまで、思いを馳せて、学んでほしいと思います。