3年生 稲刈り体験
- 公開日
- 2022/10/07
- 更新日
- 2022/10/07
小学校
6日(木)の午前中、3年生とエンゼルの5歳児のみなさんで稲刈り体験をしました。
6月に植えた苗が大きく生長し、たくさんの米が実っていました。
一人ずつが稲穂を束ねて持ち、反対の手で鎌を使って刈り取りました。刈り取った稲は、農業委員さんに渡し、コンバインに通してもらいました。
はじめは鎌の使い方に戸惑う様子も見られましたが、何回も稲刈りをしていくうちに、すっかり鎌の使い方にも慣れたようです。
ふりかえりには、「かまを使うのがむずかしかったけれど、楽しかったです。」「もっと長い時間、いねかりをしたかったです。」「農家の方の仕事はたいへんだとわかりました。」など、一人ひとりが感じたことを書いていました。
収穫したお米は、12月ごろに、給食で出される予定です。子どもたちも、自分たちが収穫したお米を早く食べたがっていました。
地域の方の協力のもと、貴重な体験をすることができました。ありがとうございました。