学校日記

おまつりごっこ

公開日
2022/10/18
更新日
2022/10/18

エンゼル

 田尻町の秋祭りに参加したり、パレードを見に行ったりしてきた子どもたち。

 段ボールを使ってだんじりや櫓を作ったり、太鼓をたたいたりして「お祭りごっこ」を楽しんでいます。

 祭りごっこが大好きな年長児さん数人が、乳児のクラスにやってきて、太鼓を聞かせてくれました♪
 リズム感バッチリで、プロ並みの太鼓です☆
 子どもたちは憧れのまなざしで見ていましたが、
 大人も「上手やな〜」と聞き入ってしまいました!!

 ビデオで、田尻町の祭りの映像を見たり、太鼓をたたいたり…。
 エンゼルの秋祭りが所々で開催され、
 乳児も、お兄ちゃん・お姉ちゃんの様子に刺激を受け
 自分たちのだんじりを作りたくなってきました。

 先生と一緒に作った、
 段ボールのだんじりを、「そーりゃー、そーりゃー」とみんなで曳いて楽しんでいました。

 エンゼルの秋祭りはまだまだ続く模様です…♪