学校日記

学校給食 12月2日 田尻町産のお米をいただきました。

公開日
2022/12/02
更新日
2022/12/02

中学校

  • 105280.jpg
  • 105281.jpg
  • 105282.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2750006/blog_img/39016551?tm=20241216121304

https://asp.schoolweb.ne.jp/2750006/blog_img/39018989?tm=20241216121304

https://asp.schoolweb.ne.jp/2750006/blog_img/39020563?tm=20241216121304

12月2日 学校給食は、牛乳 ごはん チキンカレー ボイルサラダ デザートでした。

今日のごはんは、田尻町でつくられたお米を炊きました。
エンゼルと小学3年生が、田植えと稲刈りを体験して収穫させていただいたお米です。
「きぬむすめ」という品種です。

つやのあるきれいなごはんで、粘りと甘みのある
おいしいお米でした。

中学校では、期末テストも終了して、
今日から給食再開です。

デザートには、卵・乳をつかっていない
「スイートポテト」がつきました。