中学校 3学期始まりました。
- 公開日
- 2023/01/10
- 更新日
- 2023/01/10
中学校
1月10日。3学期が始まりました。
朝からオンラインでの始業式・全校集会を行いました。
1枚目の写真は、始業式でオンラインで配信している様子です。
学校長からは、健康に留意して今年も過ごしましょうというお話と、
年のはじめに希望をもって、目標をたてて過ごすお話がありました。
た たくましく
ち チャレンジ
つ つながろう
て 手助けできる
と 友達を大切に
一人ひとり自分の目標をたてて、
過ごしていきましょう。
後半の全校集会は、生徒会書紀の司会で、
副会長からのお話がありました。
明日の 1年生 はじめてのチャレンジテスト
2年生 5教科のチャレンジテスト
3年生 第4回めの学力診断テスト
についてのお話でした。テストは、明日ですが、
「まだ、時間はある」という言葉が印象的でした。
そして 3学期の捉え方についての話でした。
「今しかない楽しさを見つける」「まとめと来年度の準備期間である」
という全校生徒に響くお話をしてくれました。
2枚目の写真は、全校集会中の北館です。
3枚目の写真は、本日田尻町より配布されたクリアファイルです。
今年は、町政70周年記念の年です。
町のみなさんに支えていただいていることを感じながら、
生徒たちは、日々すごしていきます。