学校日記

中学校 離任式を行いました。

公開日
2023/04/11
更新日
2023/04/11

中学校

4月11日 中学校では、朝から離任式を行いました。

体育館に全校生徒が集まって、離任された先生のお話を
みんなで聴きました。

1年生は先週 入学したばかりですが、教頭先生から、
「この学校を去られる先生がどんなお話をするのかをきくと、
何を大切にしている学校なのかがわかると思います。
自分の中で、これからの学校生活を考える機会としてください。」
と参加する意味の説明がありました。

直接お話をしてくださった先生や、お手紙を届けてくださった先生もいました。
お話の一部を紹介しましょう。

田尻町立中学校の生徒のみなさんへ
・いろんなことに挑戦してください。
・3年生は、進路と向き合うことになります。
 しっかりと自分の将来を考えてください。
・2年生は、学校の中心となります。
 しっかりと自分らしさをみせながらも過ごしてください。
・1年生のみなさん、2年生3年生は、みんないい先輩ですよ。
 そして いい先生ばかりだよ。なんでも相談してくださいね。

・3年間しかない中学校生活です。
 一日一日を大切に、仲間を大切にすごしてください。

たくさんのエールを頂きました。
さみしい気持ちを押さえつつ、
新しい環境でがんばってみようと、背中をおしてもらった
生徒がたくさんいたことと思います。

お世話になった先生方、本当にありがとうございました。

  • 140627.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2750006/blog_img/39016795?tm=20241216121304