学校日記

学校給食 こどもの日 中学校は柏餅

公開日
2023/05/02
更新日
2023/05/02

中学校

5月2日 学校給食は、牛乳 たけのこごはん フライビーンズ 豚汁 デザートでした。
デザートは、小学校は、こいのぼり型のゼリー
 中学校は、柏餅でした。

柏餅は、もちを柏の木の葉でくるんだもので、
こどもの日に食べられる和菓子です。

なぜ 柏の葉でくるむのでしょうか。

柏の木は、若葉がでてくるのを見届けるように、
古い葉が落ちるのです。
子どもたちの成長をしっかりと見守っている
大人のようですね。

そして春にすくすくと成長する「たけのこ」ご飯。

今日は、田尻町でつくられた玉ねぎを使いました。

子どもたちに伝えたいことであふれています。

今日は八十八夜です。
この話題は、また来週に。