学校日記

学校給食 和食を田尻っちの味付け海苔で。

公開日
2023/05/29
更新日
2023/05/29

中学校

  • 158697.jpg
  • 158698.jpg
  • 158699.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2750006/blog_img/39016972?tm=20241216121304

https://asp.schoolweb.ne.jp/2750006/blog_img/39019303?tm=20241216121304

https://asp.schoolweb.ne.jp/2750006/blog_img/39020784?tm=20241216121304

5月29日 学校給食は、牛乳 ごはん 鯖のしおこうじやき こんにゃくのきんぴら さつま汁 味付け海苔でした。

新しい学年での生活も2ヶ月ちかくたちました。
学校での食事もなれてきたころですので、魚の和食給食を
実施しました。

鯖は、塩麹焼きにしてうまみを増して食べやすくしています。
また、味付け海苔は、田尻中学校の美術部の生徒が
数年前に考案してくれたデザインの袋に入っています。
かわいいデザインなので、楽しくいただくことができました。

小学校1年生も海苔をごはんにのせて、
おはしでくるりんと巻いて上手に食べている子もいました。

ご飯粒を残らないように 食べること。
よくかんで食べること。

基本的な食習慣を給食でも指導していきます。