学校日記

2年生 職業講話

公開日
2023/06/26
更新日
2023/06/26

中学校

 5,6限目、職業に関するお話しを3組の方から2年生にしていただきました。まず、最初は、フィオーレ南海の3名の皆さまでした。施設の説明や、介護福祉士などの資格の説明から動画を交えながら施設の説明をしていただきました。福祉の意味は、困っている人を幸せにすることだと知ってこの仕事を選んだということをお聞きしたのが印象に残りました。
 
 次は、だんじり彫刻師の方で、制作の様子を動画で説明していただきました。中学生に向けては、やりたいことがあるのなら自信がなくてもやってみる。やった限りは毎日こつこつと努力する。勇気を持ってやりたいことをやってみようと話されていました。

 最後は、田尻町親善大使として活躍されている漫才師スカイブリッジのお二人でした。結成して8年目だそうで、楽しい二人の掛け合いと映像で話をすすめていただきました。地元を大切にして活動を続けていて、夢を口に出して実行する。思い切って実行してみると中学生にエールを送ってくださいました。

 3組の皆さま、お忙しい中来校していただき、本当にありがとうございました。



  • 168844.jpg
  • 168845.jpg
  • 168846.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2750006/blog_img/39017053?tm=20241216121304

https://asp.schoolweb.ne.jp/2750006/blog_img/39019365?tm=20241216121304

https://asp.schoolweb.ne.jp/2750006/blog_img/39020829?tm=20241216121304