中学校 熱中症対策 「WBGT測定」
- 公開日
- 2023/07/06
- 更新日
- 2023/07/06
中学校
7月に入り、暑い日がふえてきました。
中学校では、朝からいくつかのクラブが練習をしています。
そして、昼の授業 放課後のクラブ活動と、
一日中 生徒が活動しています。
写真のような「WBGT測定器」を用いて、
一日3回計測しています。
警戒レベルを廊下に掲示して、
教職員はもちろんですが、生徒にも
周知しています。
熱中症予防には、前夜からの睡眠をしっかりとること、
朝食をしっかり食べて、水分と塩分を補給してくること
こまめな水分補給。
自分の体調をしっかりと管理して、無理はしないこと
なども大切です。
無理せず、元気に夏をのりきりたいですね。