学校日記

9月3日学校給食

公開日
2021/09/03
更新日
2021/09/03

小学校

9月3日の給食は、牛乳 ごはん ハヤシライス 三色ソテー りんごでした。

今週は、防災週間でした。防災はいろんな方面から取り組まれています。
今、田尻町の学校給食では、香川県産の「あきさかり」というお米を頂いています。
このお米は、防災の視点から、台風のときに稲穂が倒れにくい品種としても開発されたお米です。
台風が来て、稲穂が倒れたり、水浸しになったら、お米が収穫できなくなります。
いろんなところから防災の取り組みがおこなわれているのです。

天候による災害にも備えておくことが大切です。
どんなことが必要なのか、どんなことに気を付ける必要があるのか、
ぜひ、おうちでもこどもさんと一緒に話してみてください。