学校日記

【お知らせ】「ふりこ」の不思議、体感できたかな? 5年生理科

公開日
2023/11/20
更新日
2023/11/20

小学校

 おはようございます。18日(土)のHPでもお知らせしましたように、6年生が無事修学旅行を終えました。今日一日ゆっくりと休んで、また明日からの学校生活に備えてほしいと思います。
 そしてタイトルにありますように、本日は5年生の理科の学習「ふりこの等時性」についてお話します。ふりこの原理は私たちの身の回りにたくさん利用されており、ブランコや振り子時計などはその代表的なものです。ふりこの長さが等しければ、ゆきかえりの時間が変わらないという原理を5年生が体育館で体感しました。体格に差があっても、ロープ(=ふりこの長さ)が変わらなければ、ゆきかえりの時間が変わらないことに、子どもたちはとても驚いていたようです。学習の導入に「ふりこ」を体感し、これからの学習に興味関心が高まったのではないかと思います。その様子を写真にてご覧ください。

  • 207609.jpg
  • 207610.jpg
  • 207611.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2750006/blog_img/39017386?tm=20241216121304

https://asp.schoolweb.ne.jp/2750006/blog_img/39019599?tm=20241216121304

https://asp.schoolweb.ne.jp/2750006/blog_img/39020946?tm=20241216121304