学校日記

9月17日の学校給食   ーお月見献立ー

公開日
2021/09/17
更新日
2021/09/17

小学校

9月17日の学校給食は、牛乳 ごはん 里芋と団子の煮物 豆まめじゃこっぴ 豚汁でした。
 来週9月21日は、今年のお月見の日です。少し早いですが、学校給食では、お月見献立でした。「里芋と団子の煮物」は、泉州地域に伝わるお月見料理です。それぞれのご家庭で、味や具材も異なるかもしれません。学校給食では泉州地域でとれた里芋と白玉団子を甘辛く煮込みました。
 お月見には、稲穂に見立てて、すすきを飾ったり、米俵に見立てて、団子を積み上げたものを供え物として飾ったりします。
 実りの秋に感謝する気持ちをもって過ごすことができる大切な伝統行事ですね。