学校日記

小学校 一年生     図工科「ごちそう パーティ」

公開日
2021/09/21
更新日
2021/09/21

小学校

写真は、小学校1年生 図工科「ごちそう パーティ」
の作品の写真です。
9月21日 1時間目 図工室にたくさんのごちそうが並んでいました。
図工の工作で、思い思いのごちそうを製作しました。
きっと、楽しい食事の思い出に思いをめぐらせ、
楽しく粘土を「こねこね」していたことでしょう。

実はこの図工科の授業は「食育」とも関連しています。
食育の大切な「食事の重要性」の視点である
食事することを楽しいと感じる、その楽しさを友だちと共有する
こととつながっているのです。
食べることは、実生活そのものの実体験なので、自分事として、
とらえることができます。そこから、より意欲的に学習にとりくめたり、
学習したことを、また実生活で活かそうとすることにも繋がります。

児童の目が生き生きと輝く楽しい授業を行っています。