学校日記

【お知らせ】校長先生からのステキな提案!みんなでチャレンジ1600!

公開日
2024/02/20
更新日
2024/02/20

小学校

  • 230566.jpg
  • 230567.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2750006/blog_img/39017584?tm=20241216121304

https://asp.schoolweb.ne.jp/2750006/blog_img/39019730?tm=20241216121304

 おはようございます。インフルエンザ等の感染症が流行していたので、体育館で全校の子どもたちが集合する形での児童集会は3週間ぶりでした。そして、この児童集会で校長先生からとってもステキな提案がありました。それは各学年で実施している大縄大会についてです。この大縄大会は、3分間で何回跳べるかにチャレンジし、最高回数を競い合っていきます。そこにプラスして、1年生から6年生までの各学級の総合計で1600回を超ええることを、学校全体の目標としようというものでした。田尻小は16クラスありますので、単純計算すると1つのクラスがちょうど100回跳べば達成です。そして、昨日の集会で実際に先生たちが子どもたちの前で100回跳んでみました。体育館に子どもたちの回数を数える声が響き渡り、週のスタートを一体感を持って迎えることができました。子どもたちも、先生たちが跳んでいる様子を見て、今まで以上にやる気が出たようです。みんなでチャレンジ、1600!