学校給食 和歌山ラーメン
- 公開日
- 2024/03/05
- 更新日
- 2024/03/05
中学校
3月5日 学校給食は、 牛乳 小型コッペパン
和歌山ラーメン カリフラワーと鶏肉のバジル焼き
しゅうまいでした。
1月に登場した田尻中生徒考案の和歌山ラーメンが
大好評だったので、ギリギリ年度内に再登場させました。
豚骨しょうゆ味のスープにシンプルな具材です。
いろんな場所のご当地料理があります。
食材や味付けは、自然と、その土地の風土や特徴を
いかしたものになっていることが多いですね。
そんな視点から「ご当地料理」をみると、
地理、歴史の学習につながっていきます。
学校給食は、「生きた教材」です。