学校日記

【お知らせ】6年生理科は最終単元「大地のつくり」の学習がスタートです!

公開日
2024/10/31
更新日
2024/10/31

小学校

  • 297617.jpg
  • 297618.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2750006/blog_img/141902037?tm=20241216121304

https://asp.schoolweb.ne.jp/2750006/blog_img/141902252?tm=20241216121304

 おはようございます。早いもので本日で10月が終了となり、明日から季節は霜月、11月となります。ふと待ち行く人に目を向けるとジャケットやトレーナー、パーカーなどの上着を着ている人たちが多くなりました。記録的に暑かった今年ですが、やはり季節は動いているのですね。
 そんな10月の最終日は6年生理科の学習についてです。6年生の理科は今週から2学期最終単元である「大地のつくり」に入っています。地層や火山、化石などについて学んでいきます。来週は顕微鏡を使っての火山灰の観察、ペットボトルを使って沈殿の様子を確かめていきます。運動会で感動的な演技をした6年生。次の大イベント修学旅行に向けて、日々の授業もこれまで以上に頑張ってくれることでしょう。