【お知らせ】もしもの時はどうすれば… 郡小研公開授業・防災教育(3年1組)
- 公開日
- 2024/11/14
- 更新日
- 2024/11/14
小学校
こんにちは!本日2度目のアップは、昨日3年1組で行った「泉南郡小学校教育研究会」の公開授業についてご報告いたします。とても手前味噌な言い方になってしまって恐縮なのですが、田尻小の先生たちは積極的に公開授業にチャレンジし授業力の向上に努めてくれています。今後もこうした先生方の姿勢を田尻小の良き伝統にできればと考えています。
そして、昨日の3年1組の授業は「地震が起こった時に3日間生きていくために必要なもの」を考えていく内容でした。子どもたちはグループで様々なアイディアを出し合いながら「もしも」の時にどうすればいいのかについて考えを広げることができました。
最後に授業のまとめとして「災害から身を守るためには、日頃の備えと準備が大切」であることを学び、とても充実した時間となりました。3年1組のみなさん、よく頑張りましたね!