【お知らせ】今日から授業もスタート!子どもたちも先生たちも頑張っています!
- 公開日
- 2025/01/09
- 更新日
- 2025/01/09
小学校
こんにちは!本日から給食も始まり、授業も本格的にスタートしています。各学年の教室を参観していますと、4年生の教室から子どもたちの活発な意見が聞こえてきました。国語科「言葉から連想を広げて」の学習で、ひとつの言葉に関連する様々な言葉を連想していく活動でした。ホワイトボードにも板書がありますが、お正月らしく「おもち」という言葉から「白い」「やわらかい」「丸い」「白」などの言葉が放射状に連なり、子どもたちの発想が広がっていったことがよくわかりました。
言葉は学習のみならず人として生きていく上での重要なツールです。一つひとつの言葉の意味を考え、組み合わせ、相手に発信することでコミュニケーションが成り立っていきます。ご家庭でも「言葉」の持つ様々な意味についてお話する機会を持っていただければ幸いです。