【お知らせ】1月最後の児童集会をオンラインで行いました!
- 公開日
- 2025/01/27
- 更新日
- 2025/01/27
小学校
こんにちは!本日2度目のアップは、1月最後の児童集会を話題にさせていただきます。本日の児童集会はオンラインで実施しましたが、今後しばらくの間は2月10日に今年度最後の学習参観を控えていることなども鑑み、インフルエンザなどの感染症予防のため、オンラインで実施していきますのでよろしくお願いいたします。
本日の児童集会では校長先生より6年生の学年目標である「凛として」の「凛」に着目し、心身ともに「凛」として自分自身を鍛えてほしいというお話がありました。そして自分自身を鍛えながら、友達には優しく接してほしいとのお話もありました。どのクラスもしっかりと教室でお話を聴くことが出来ていたのが素晴らしかったです。
また、図書委員会からは1,2年生は5冊、3年生以上は4冊、図書の本を読み終えた人が「読書の木」に葉っぱを貼っていく取り組みを始めるというお話がありました。読書の木にたくさんの葉っぱがついてくれるといいですね。そして、最後に木村先生からは通学についての注意がありました。いろんな学校の活動も、まずは安全が担保されていることが大前提です。自分たちの登下校をふりかえる良い機会になったと思います。
1月最後の児童集会も、田尻小らしくとてもいい雰囲気で終えることができました。この調子で今週もおだやかに過ごしていきたいですね。