学校日記

学校給食 節分メニュー

公開日
2025/01/31
更新日
2025/01/31

中学校

  • 1月31日 給食全体写真.jpg
  • 1月31日給食いわしアップ.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2750006/blog_img/189328020?tm=20250131155703

https://asp.schoolweb.ne.jp/2750006/blog_img/189328021?tm=20250131155703

1月31日 学校給食は、

牛乳 ちらしずし いわしのてんぷら

すまし汁 手巻きのり 節分豆 でした。

今年の節分は、2月2日 日曜日 ですので、

今日は、節分献立でした。

節分に「豆まき」をして鬼退治をする文化があります。

ここでいう「鬼」とは、災害や、病気のことです。

昔の暦でいうと、新しい年を迎える「節目」にあたる

節分に「魔」を「滅する」という意味をこめて、

「まめ」まきをして、一年の健康と安全を願ってきました。

この願いは、昔も今も変わりません。